2013年2月20日水曜日

気が付いたらFC2の動画アフィリエイトで報酬を得ていた件

FC2の「動画アフィリエイト」で報酬を得るのが 意外なほど簡単だったのでシェアしとこうと思います。 でもまぁアレです。 一部はオブラートに包みます。 オブラートに包むけど、まぁわかると思います。 察してください(笑)。 ■どれだけ報酬を得たか? 下の画像の通り、トータルで18,000ポイントです。 1ポイント1円で換算されるので「18,000円相当」ということですね。 ■報酬を得るために何をした? ・動画をアップロードしました。 ・そしてコメント回りをしました。 以上、これだけです。 これだけなんですが、もう少し詳しく説明します。 まずアップした動画ですが、昔ケータイで撮った愛猫や 楽天レビュー用の動画をアップしました。 既に手元にあった動画です。 それをFC2動画でアップロードしたわけです。 (アップした動画の今現在67本) で、せっかくアップしたのだから多くの人に見てもらいたい。 そう思った僕は他のユーザーさんがアップした動画に コメント周りをしました。 なぜかって? はい、youtubeも同じですが、FC2動画の動画の下には コメント欄があるんですね。 コメントと一緒にユーザー名が表示されるので コメントを書くことで「マイページ」に 誘導できるんです。 こんな風に表示されます。 ヒントはスパムコメントでした。 FC2動画を見ていたら上の画像のようにスパムコメントが 散見されたんです。 彼らがなぜスパムコメントを繰り返すか? それはきっと稼げるからでしょう。...
この記事の続きを読む

2013年2月14日木曜日

アディダスのショートソックス TREFOIL 3 を購入した。

ある楽天ショップの商品レビューを書いたら そのショップから3000円分のクーポンを貰いました! 楽天市場でレビューを書いて初めて直接的なメリットだ♪ そのクーポンを使ってアディダスのショートソックスを購入。 冬、自転車に乗る時は、冬用の厚手のソックス+ショートソックス というのが僕の中での結論です。 なので、ショートソックスは年中無休で履くので、 いくらあっても助かる。 3枚パックを3つ購入。白2パック、黒1パックです。 つま先部分にアディダスのトレフォイル (TREFOIL / 三つ葉マーク)がデザインされてます。 生地は薄め。冬これだけだと寒い。 裏返したらこんな感じになっています。 履き心地は良いです。 ゴワゴワ感とか全然無いですよ。 全部白にしようと思ったけど黒も。 このデザイン好き。 綿71%、ナイロン27%、その他2%。 定価は1575円(税込)。 adidas アディダス オリジナルス 靴下3足セット [SOCK TREFOIL 3]【公式】adidas アディダス オ... 価格:1,575円(税込、送料別) ...
この記事の続きを読む

Michael linnell(マイケル・リンネル)のメッセンジャーバッグを衝動買い

Michael linnell(マイケル・リンネル)のメッセンジャーバッグを購入。 実はコレ2個目。 今現役で使っているものと全く同じ商品。 若干使用感はでてきているものの、まだまだ使えます。 使えるんだけど、めちゃくちゃ安売りしていたんで購入。 4000円弱で買ったのに、1980円+ポイント10倍で売っていました。 なので衝動買い。 まぁかなり気に入っているんで。 ダメになった時に購入しようと思っても、売り切れそうだからね。 【土日・祝日も休まず発送!365日あす楽対応&問合せもOK】【全品ポイント5倍(要エントリー★2/...価格:1,980円(税込、送料別) ...
この記事の続きを読む

2013年2月2日土曜日

DELLのパソコンで「diskette drive 0 seek failure」というメッセージ表示される

前回の記事でも書きましたが、 事務所のパソコンが急に電源が入らなくなってしまい、 現在レノボのパソコンを注文中なんです。 ・DELLのパソコンが急死。だけど中国人サポートは素晴らしかった。 ・Lenovo(レノボ)が本家サイトより楽天市場店の方が安い怪現象 だけど、レノボのパソコンを注文した翌日に 何やっても起動しなかったデルPCが復活しました(笑)。 「おい!!」とか思いつつ、もう注文しちゃっているし、 レノボPCが届いたら乗り替えてやろうと思っていますけどね。 そんなこんなで、DELLパソコンが復活したのですが、 ひとつ変な現象が発生してしまいました。 それは起動すると次のようなエラーメッセージが表示されるの。 Diskette drive 0 seek failure PRESS F1 to continue, F2 to setup と書かれています。 よく分からないけど「F1」を押したら 普通にWindowsが立ちあがり、普通に使えます。 でも次の日も次の日も同じように表示されるものだから いい加減調べて見ましたよ。 下記ブログで原因と解決方法が書かれていました。 http://sf51.blog42.fc2.com/blog-entry-38.html 「原因はFDDが無いPCなのにBIOSの設定でFDDからの起動が有効になっている為でした。」 との事ですが、私には全く意味不明(笑)。 ただ、有難いことに解決策も書かれていたので その通りにやってみると無事解決しました! ■解決方法・BIOS画面で...
この記事の続きを読む
 

バンザイブログ Copyright © 2011 | Template design by O Pregador | Powered by Blogger Templates