2012年12月23日日曜日

自転車同士の事故でカーボンフレームが損傷!?


ロードバイクを買ってから初めての接触事故を起こしてしまいました。

住宅街を走っていたら横の細い路地から飛び出してきた
ママチャリに乗ったオバちゃんに突っ込まれてしまったんです。

見てください。
フレームに傷がハッキリと。




真横から突撃された感じです。

僕は真横から追突されるも何とかバランスを保ち転倒しませんでしたが、
オバちゃんは横転しちゃって痛がっていました。

僕が「大丈夫っすか!」と言うと、
「あー痛い。」と小声で言いながら立ちあがって
「スイマセン。」「大丈夫です。」と繰り返しながら
倒れたママチャリ起して去って行ってしまいました。

お互い大きな怪我が無かったことは何よりです。

ただ気になるのはロードバイク。

ご覧の通りフレームの塗料が剥がれてしまいました(T_T)。



カーボンフレーム本体には損傷はないみたいで、
お互い大きな怪我も無く、自転車も小さな傷で済んだのだから
運が良かったんだと今は自分に言い聞かせています。

はい、運が良かったと言い聞かせてます。。。



ただ、今回のような自転車同士の追突事故を起こした後に
どう行動すれば良かったのかなぁと考えたりもして。

やっぱ名前と連絡先ぐらいは交換しておいた方が
良かったんですかね。

今回の事故に関してはオバちゃんに過失があるんですね。

衝突事故が起こったのはこんな場所です。
事故った直後に写真を撮っておきました。






僕は車道の左側を走っていて、オバちゃんが高速で横の路地から
飛び出してきて追突事故が起こりました。

道路交通法17条2項に「車両は歩道又は路側帯に入る直前で
一時停止し、かつ、歩行者の通行を妨げないようにしなけれ
ばならない」とあるので、オバちゃんは歩道の手前で一時停止
をする義務がありました。

(まぁこの法律ほど守られていない法律もないんだけど。
パトカーすら守っていないからね、きっと。)

なので恐らく100対0でオバちゃんの過失だと思う。


僕はちょうど最近自動車免許を再取得しているところなので
この法律が頭に入っていました。

なので事故った直後には過失はオバちゃんにあると
認識していました。

認識していましたが、なんか言えなかったんです。

小さな声で「痛い。スイマセン。」と繰り返しながら
去っていったオバちゃんが気の毒に思えて。

なんか自分の母親とも重なった。

オバちゃんの後ろ姿を眺めながら、よっぽど引きとめて
連絡先だけでも交換しようと思ったけど結局はしませんでした。



オバちゃんが去った後にロードバイクを確認して冷や汗を浮かべながら
「あー連絡先だけでも気いときゃよかった!」とか思ったりもしたけど
そんなことを思っても後の祭りなので

「いや、怪我がなかっただけ運が良いんだ!」と言い聞かせることにしました。
 

この記事の続きを読む

2012年12月17日月曜日

ボビー・オロゴンさんの人差し指が短い理由

youtubeでガチ相撲を見たんだけど
ボビー・オロゴンさんの左指の人差し指が
短いのに気が付いた。




「なんかの事故にあったのかなぁ」とか疑問に思ってネット検索してみました。

ボビーさんの指についてウィキペディアには載っていなかったんだけど
ヤフー知恵袋には質問があって回答も載っていた。

それによると、ボビー・オロゴンさんが子供でナイジェリアにいた頃、
野生の大きなねずみを捕まえようとして巣穴に手を入れたところ
ねずみに噛みつかれて指が短くなってしまったとのこと。

ボビーさん本人がバラエティ番組で喋っていたとか。

ボビー・オロゴンさんのことですからジョークで言っていのかもしれませんが
本当だったら凄いですよね。

でもネズミって人間の指を食うんですかね?
噛まれて血が出る程度ならわかるんだけど喰いちぎられてますもんね。




※追記

ナイジェリアの野生ネズミが気になって検索してみたら
恐ろしい画像が出てくる出てくる。



アフリカに生息する巨大ネズミの画像です。

「巨大ネズミ」といってもウサギ程度だと思っていたんですけど、
想像より遥かに巨大でした!

こりゃ、指喰いちぎられるわ。

ナイジェリアの野生ねずみ、怖いなぁ。

この記事の続きを読む

2012年12月6日木曜日

いつの間にダイエットペプシが生産終了してた



コーラのストックが無くなったので
楽天市場でダイエットペプシを買おうと物色したんだけど無い。

どのショップも売り切れ。

「おかしいなぁ」と思いつつAmazonで調べてみたけど
Amazonnでも売り切れ。

「これは普通じゃない!」と
ペプシの公式ページに行ってみたら
衝撃事実を知った。

ダイエットペプシ、生産終了しているらしい。

マジかよ!

ダイエットペプシみたいな王道商品が
生産終了ってありえんの?(笑)

これにはビックリ。



思い返してみたら、
僕が長らく愛していたのは
ペプシのダイエットレモンコーラだったんだよな。

それがNEXの登場で生産終了しちゃって、
しゃーないとダイエットペプシをメインに飲んでたんだけど
こちらも生産終了かぁ。


コカコーラゼロもいいんだけど
ネット通販だとちょっと高いんだよな。

消去法でペプシNEXになるけど、
ダイエットペプシの方がいいなぁ。

この記事の続きを読む

2012年12月3日月曜日

楽天ツールバーの儲けの仕組み


今、楽天ツールバーを新規インストールすると
楽天の1000円引きクーポンが貰えるらしいです。


http://toolbar.rakuten.co.jp/intro/special_coupon2012/


僕は既に楽天ツールバー使っているから参加できないけど
いいキャンペーンですね。



楽天ツールバー、いいっすよ。

小銭を稼ぎたければ楽天ツールバーを利用したらいいと思う。

なーんも考える必要もなく1日30秒くらいの作業で
月に150円くらいは稼げます。

まぁ、この150ポイントを
多いとみるか少ないとみるかだけど、
ホント一切の努力も必要ないので
まぁやって損はないかなって思う。



じゃあ楽天ツールバーの仕組みについて書いておきます。

楽天ツールバーは、
検索回数に応じて楽天ポイントを付与してくれるんです。

楽天さんが1日15万ポイントとか用意してくれて
そのポイントを楽天ツールバーで検索をした人と
山分けをするってもの。

検索ごとに1口増えて、
最大で1日30口まで溜まります。

僕が今まで使ってきた実感だと
最大30口をゲットしたとして付与されるのは
4~7ポイントです。

だから毎日30回以上検索したとしても
月に150ポイントしか溜まりません。

楽天ポイントは楽天市場などでそのまま利用可能だから
楽天市場で買い物をする時とかに使えます。

たかが150ポイント、されど150ポイント。

僕は躍起になって30口を溜めようとは思ってないけど
気付いた時に思い出したように検索している。



あと、

「なんで楽天はツールバーを使って
検索するだけでポイントくれるの?」

と疑問に思う人がいるかもしれないので
それにも答えておきます。


結論から言うと楽天さんは損していません。

むしろボロ儲け。


えっとですね、
楽天ツールバーで何か検索したら分かりますが、
検索結果の上部に広告が表示されているんですね。

その広告をクリックしたら楽天さんの収益になります。

そう、楽天さんはクリック課金広告で稼いでいるわけです。

全ての人が広告をクリックする訳じゃないけど
クリック率1%とかでも十分に黒字です。

この記事の続きを読む

2012年11月25日日曜日

ダイヤモンド会員の特典の楽天ワランティとは?


楽天市場のダイヤモンド会員の特典詳細を眺めていたら
「楽天ワランティ 100ポイントバック」というのに気付いた。


楽天ワランティについて調べてみると
「あんしんお見舞金サービス」といって
要するにショッピング保険みたいなものでした。


■楽天ワランティ(あんしんお見舞金サービス)の内容は以下の通り

楽天市場や楽天ブックスで購入した商品が
商品発送後180日以内に破損・盗難された場合。
ご購入金額の80%相当額をお支払い

1利用者につき、年間10万円限度

  
楽天市場や楽天ブックスで購入したメーカー保証付き商品が、
メーカー保証開始日から3年以内に故障した場合。
修理に要した費用の相当額をお支払い

1利用者につき、年間3万円限度

  
楽天で予約した旅行券、宿泊等を、
突然のケガや病気のためキャンセルした場合。
キャンセル費用の80%相当額をお支払い

1利用者につき、年間10万円限度

楽天ワランティに加入することで上記の保障が
月額250円で受けられるそうです。

そして期間限定キャンペーンとして
プラチナ会員は月50ポイントを
ダイヤモンド会員は月100ポイントを
ポイントバックしてくれるようです。

僕はダイヤモンド会員だから月150円で
加入できるわけですね。



結構いいかも。

僕は年間50万円近く楽天で買い物をしているので
「楽天ワランティに加入しててよかった!」
なんて事態も起こるかもしれませんからね。
この記事の続きを読む

2012年11月22日木曜日

Number 2012年 12/6号(817)がネットで買えない!


唯一定期的に買っている雑誌『Number(ナンバー)』が
ネット上で買えない状態なんだけど、どうして??


『Number 2012年 12/6号(817)』は本日発売なのに・・。

どうもおかしい。



Amazonでは販売ページはあるけどカートへ追加ボタンが無く
買える状態になっていない。

楽天ブックスもAmazonと同じ状況。

雑誌に特化したネットショップ「Fujisan.co.jp」では
売り切れという表示になっている。



僕が調べた限り唯一売っていたのは「e-hon」というサイト。

初めて知ったサイトなんだけど、
書籍取次のトーハンが運営しているサイトのようだ。

そのe-honでも「お一人様1点限り」での販売。

ざっと見た感じだと、
e-hon内で「お一人様1点限り」
という販売規制をしているモノは他に無い。

どーなってんの??




追記。。。。


僕と同じような「Number難民」がいるんじゃないかと
ツイッターで検索してみたら何となく原因が分かった。

Number Web編集室の公式ツイッターでつぶやかれていた。

本日発売のNumber817号、ネット書店では早くも完売が相次いでいます。お急ぎの方は書店にてお探しいただければ幸いです。内田篤人選手の表紙が目印です。 pic.twitter.com/QGIK0icm

ハッキリとは分からないけど、
ツイッター上では「表紙のウッチー効果だ!」
ということになっている。


薄々は感じていたけど内田篤人選手って
人気絶大なんだね。

なんでも内田篤人選手のカレンダーが
Amazonで売上トップになったりしているみたいだし(笑)

ある書店では内田篤人選手が表紙の今号のNumberを
スポーツコーナーだけではなく女性ファッション誌コーナーにも
置いて売っているらしい。




うんで買えた。

近所の本屋さんに行ったら普通に売っていたしー♪




確かにウッチーかっこいいなぁ。

この記事の続きを読む

2012年11月20日火曜日

メンテナンススタンドを2本購入した

メンテナンススタンドを2本購入しました。

買ったのは大手通販ショップ「ナチュラム」のオリジナル商品と
ミノウラのメンテナンススタンドです。


ただしメンテナンス時に使うのではなく、
自宅と会社での日常の駐輪用に。

メンテナンススタンドを買うのも今回が初めてだし、
そもそも今までメンテナンススタンドを使ったことがありませんでした。

だから、「どっちでも一緒じゃね?」と思って。

だけど、ナチュラムの方はレビューが1件も無かったので
ちょっと不安でその間をとって2種類を購入。


2つの違いはナチュラムの方が自転車の設置部分が左右ともに「半分オープン」で、
ミノウラの方は片方が「半分オープン」でもう片方が筒状になっています。

ちょっとした違いですが、ミノウラの片面筒状の方が使いやすいです。

これがナチュラムの。

これがミノウラの。片面が筒状になっている。


片面が筒状になっている方が断然取り付けやすいんです。

なぜって、メンテナンススタンドを自転車とハメ込む時は、
まず片面をハメてからもう片面をハメます。

両方共「半分オープン」だと、
片面をハメたあとにもう一方をハメ用とすると
最初にハメてた方が外れちゃうんです。

片面筒状だと、最初に筒状の方をハメれば
もう一方の方をハメる際に筒状の方が外れることはないですから。

ミノウラの方が着脱が圧倒的に楽です。



それこそメンテナンス時だけとか、
滅多に利用することがないなら安いナチュラムので良いと思いますが
僕みたいに日常的に利用するならミノウラの方を強くオススメします。



でー、二つのメンテナンススタンドを利用してみて
ちょっと物申したいことがあります。

ママチャリスタンドを見習え!!

ええとですね、二つのスタンドを利用してみたんですが
二つとも安定感が低いです。

理由は実に単純で、
スタンドの接地面の角度が甘いからです。



わかりますかね。
角が丸いんですよ。

だから横に押せばコロッと倒れてしまいます。

ではママチャリのスタンドを見てみてください。



この角度!!

わかりますかね。

これだけ角度があると横から押されても簡単には倒れません。


僕は不思議でたまりませんよ。
なんでママチャリのスタンドみたいな設計にしないのか??

角度をつけりゃもっと安定するのに!!



アレコレ考えてみて、憶測だけど
きっと室内展示を想定して作っているんじゃないかと。

ママチャリスタンドのように角度があると床を傷つけますよね。
それを嫌って床との接地面をフラットに使い形にしているのだと思います。



この記事の続きを読む

2012年11月5日月曜日

最近の冷凍食品は進化している


「マツコの知らない世界」って名前だったかなぁ。

マツコデラックスの深夜番組で冷凍食品を取り上げていいるのを観て、
まんまと買っちゃった(笑)。

単純な消費者だな。俺。



写真のが売上上位トップ3です。確か。

どれも食べたことがある気がしたけど、
改めて食べてみたらその進化に驚く。

うまい。


一番驚いたのは味の素のギョーザかな。

味の素から出ている水無しで作れる焼き餃子です。

餃子に予め水分を付着させているらしいです。

レンジでチンするのだと思いきや、焼くんです。

焼くのに油すらいりません。


なんも考えずにフライパンで中火で4分ほどで美味しく出来ました。

ホントね、進化している。
冷凍食品だけで店をだせそう。

レストランに入って、コレ出されたら満足して帰るもん。

あ、というかもう実際そうなっているか。

最近の外食は冷凍食品を多用しているっていいますもんね。

この記事の続きを読む

BlogTemplate4Uを使ってテンプレートを変更しました



当ブログのテンプレートを変更しました。

「BlogTemplate4U」というテンプレート配布サイトで見つけた
「Super Master」というテンプレートです。

http://blogtemplate4u.com/2012/04/blogger-templates-super-master/


トップページの文字収納が上手く機能していなくて謎なんですが、
ちょっと調べてみても分からなかったからまぁいいかと。

基本的には満足しています。



で、思ったのは、やっぱBloggerはテンプレート豊富ですわ。

それはもう膨大です。
日本のブログサービスと比べて文字通り桁違いなんじゃないかな。

Super Masterなんて、ベースがスペイン語だったから
きっと作った人もスペイン語圏の人なんですよね。

Bloggerは世界中の人がテンプレートを無料で公開しているので
量も質も圧倒的だと思います。

しかもブログっぽくないテンプレートも豊富なのが嬉しい。



独自ドメインを取って、サーバーを借りるんなら
WORDPRESSが良いんだろうけど、無料ブログなら
Googleが運営しているBloggerが良いと思う。


テンプレートだけじゃなくてウィジェットも豊富だから
機能をどんどん追加できるしね。


そうだ、僕も関連記事を表示できるウィジェットを追加しようかなー。
この記事の続きを読む

2012年11月4日日曜日

PEARLIZUMI(パールイズミ)のプレーンジャージ(3100-BL)を買った

PEARLIZUMI(パールイズミ)の
プレーンジャージ(3100-BL)を購入しました。


先日ワイズロード新宿ウェア館に行って冬用ウェアを物色していたんです。

で、何十と見た中で、パールイズミのプレーンジャージ3100-BLが
もっとも気に入ったので楽天で買いました。

(ワイズロードさんスミマセン。だって高いんだもん。)


僕は171センチ70キロですがLサイズを選びました。
うん、いい感じです。



実は最後まで同じくパールイズミの
ウインドブレークジャケット B3500-BLと迷いました。


でも、暑すぎる気がして止めました。

B3500-BLは気温5度での着用を想定して作られています。
なので東京の冬はこれでバッチリでしょう。

レビューなんか見ていると、
「Tシャツ1枚にこのジャージだけでOK」
というような書き込みもあって防寒度合いはかなり優秀なようです。



ただ僕にとっては防寒機能が強すぎるのも
逆にマイナスポイントでした。

去年の冬、僕はTシャツとロングTシャツの2枚で
走ったりしてました。

もちろんスタートはその上に
ロングTシャツ1枚とウィンドブレーカーを
着用しているわけなのですが、
走っていくうちに暑くなるんですよね。

30分くらい走ったところで
毎回服を脱ぐことになっていました。

そんな経験から5度を想定しているジャージは
間違いなく暑すぎるだろうと思ったわけです。

だから東京の冬なら気温15度を想定されている
プレーンジャージで十分だと思います。



そうそう、去年の冬に使っていたノースフェイスの手袋だって
15度を想定しているものでしたけど問題なしだったし。

僕、寒さに強いのかもしれませんね(笑)。



パールイズミのプレーンジャージ3100-BLの
写真をもう少し載せておきますね。

サーモドレス・ネオとかいう生地を使っているみたいです。

メイド・イン・ジャパンでした。

見えにくいですが、チャック部分にも裏生地が付いています。

3100-BLの裏面です。

小物を収納できるポケットがあります。

ポケットは3つ。区切られています。

裏地の生地です。起毛生地っていうのかな。暖かいです。

表の生地もアップ撮影。手触りいいですよ。

商品タグ。値札は8610円でした。

左の肩のある。パールイズミのロゴです。


以上、写真による紹介でした。



この冬はこのプレーンジャージを軸にして防寒対策をしようと思います。

たぶんこれの下に半袖Tシャツ1枚とユニクロの長袖ヒートテック1枚で
東京の冬は乗り切れると思います。

それで寒ければ上からペラペラのウィンドブレーカーを着ればいいですね。



で、今回僕がパールイズミのプレーンジャージ(3100-BL)を購入したのは
楽天市場のGooStyleShopというショップさんです。

定価8610円の商品、
ワイズロードでも7,350円した商品が
販売価格は6888円(税込)で送料無料でした。

しかも16%もポイントを付けることが出来たので
実質5848円で購入することができました!

かなり安いですよね。



16%の内訳は以下の通り。

楽天基本ポイント1%
ショップの期間限定ポイント9%、
楽天の2ショップ購入キャンペーン4%
楽天カード1%、
ハピタスポイント1%です。

楽天ショップで何も考えずに買い物したら
楽天基本ポイントと期間限定ポイントの10%しか
ポイントを付けることが出来なかったと思うんだけど
最大限ポイントが付くように工夫することで
更に6%分(390円)安く買うことができました♪

いい買い物ができました(^_^)



この記事の続きを読む

2012年10月30日火曜日

TSUTAYAのスパイダーマン独占の件


TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)を利用しているんだけど
今回届いた封筒に「アメイジング スパイダーマン」のレンタル開始の
告知が大々的になされていた。


表も裏も「アメイジング スパイダーマン」。

11月21日にレンタル開始らしいです。
しかもTSUTAYA限定。

そう、このTSUTAYA限定レンタル
というのが問題になっていましたよね。

他のレンタル事業者に
確か訴えられているんじゃないかな。


一消費者としても、このような限定は止めてほしい。

スパイダーマンには興味がないからどうでもいいんだけど、
このような限定戦略が許されるなら、今後頻発しかねないですよね。

となると興味がある作品が、いつも利用するレンタルショップで
借りられないことが続発するかもしれません。

似たようなことは音楽ダウンロードの世界に起こっていて
これが非常にダルイ。

レコチョク限定だとかiTunes限定だとか。

そんなのウンザリだから、スパイダーマン独占の件も
TSUTAYA敗訴してくれないかなぁ。

この記事の続きを読む

楽天カード・フリーケア・プログラム『無料プラン』の案内

今日、楽天カードから郵便物が届いた。

こんなの。


「あぁ利用明細か。」と思って開いてみたら
入院補償無料贈呈という文字が目に飛び込んできた。

(思い返してみたら、楽天カードは明細を郵送しないプランにしているので利用明細が届くはずはなかった。)


なんでも、楽天カード・フリーケア・プログラム『無料プラン』の案内らしい。

楽天カード保有者が希望すれば無料で加入できて、
5日以上入院した場合は入院一時金として30,000円を
受け取ることができる『無料プラン』に3年間加入できるとか。


「ふーん。いいじゃん。」
と一瞬思ったけど5日入院して3万ってどうなんだろ。

それほど魅力的じゃないな。

カードにこの保険が自動付帯しているなら嬉しいけど
申し込み作業が面倒臭い。


この案内の”みそ”は「追加保証プラン」もしっかり用意していること。

楽天の狙いはこちらでしょう。

無料を餌に喰いつかせて有料の追加プランを案内する。

言い方は悪いけど、お客さんの心理を考えていて素晴らしいことだと思う。

僕は仕事柄、うがった見方をしてしまうけど多くのお客さんは
悪い気持はしないし、話を聞くきっかけになってくれる。

この記事の続きを読む

B-CASカード不正は自業自得



B-CASカードのが問題になっていますよね。

B-CASとはデジタル放送を受信するために必要なカードなのですが、
昨今、このB-CASを改ざんして有料放送を見放題にしてしまう
違法行為が大流行しているんです。

でもあまりに簡単な作業なのと不正行為がバレにくいことから、
このB-CASカードを使ってWOWOWだとかスカパーの有料放送を
自由に見ちゃうって行為がかなり広がっているらしいです。

そして、数多くの人がB-CASカード不正をしているので
「赤信号みんなで渡れば怖くない状態」になって
更に不法行為が蔓延してしまい、
警察も検挙できないでいるわけですね。

少し前にはどこかの有名大学の学生がツイッターで
B-CASカードを使ってWOWOWやらスカパーを違法受信していると
悪びれた様子もなくつぶやいていて炎上しましたし。


その割にはニュースで取り上げられないのは、
検挙する術がない現状において無駄にB-CASカードの
存在を知らせたくないからだと思います。

それをいいことに最近だと海外からの
スパムメールにB-CASカード関連の内容が増えているし。

「B-CASカードが送料無料の激安価格です!」
みたいなメールが届いています。

そんな有様です。

僕は不正行為はけしからんと思いつつも、
こんな事態は事前に予測ができただろうと憤っています。

この記事の続きを読む

著作権フリー&商用利用可能の動画素材サイト「Video Blocks」




すばらしい!!
こんなサービス待っていました!



「あるんじゃないかなぁ?」と思ったらやっぱりありました。

著作権フリーの動画素材配布サイト。


この、「Video Blocks(ビデオ・ブロックス)」というサイトが英語圏で人気みたいです。
→ http://www.videoblocks.com/

Video Blocks(ビデオ・ブロックス)は、
ロイヤリティフリーの映像素材や動画背景を
無制限でダウンロードできるサービスを提供しているサイトです。

「Getty Images(ゲッティ イメージズ)の動画版」
と言えば分かりやすいかもしれませんね。



無料もしくは低額で著作権フリー&商用利用可能の動画素材を
無制限でダウンロード出来ちゃいます。

動画素材のダウンロードだけじゃなくて、
音声もダウンロード可能らしいです。

あと、「Video Blocks(ビデオ・ブロックス)」の中で
動画に合わせた音楽や効果音などを作成することも出来るようです。



画像のフリー素材の次は動画のフリー素材ですか。
当然の流れですね。

動画の価値は上がる一方なので
Video Blocks(ビデオ・ブロックス)みたいなサービスは
ホームページ作成業社やテレビ番組制作会社などに重宝されるでしょうね。


動画作成をしている人は使ってみてください。
→ http://www.videoblocks.com/

この記事の続きを読む

ワードプレス専用サーバー「WP Engine」が人気


アメリカの有名ブロガーさんが絶賛していて知ったんですが、
ワードプレス専門のホスティングサーバー「WP Engine」が人気みたいです。

WP Engineは、その名が示す通りワードプレス専用のサーバーです。

要するに、読み込み速度が早くてサポートが手厚いみたいです。

ツイッターなどソーシャルメディアが一般に広がったことで
小規模な個人ブログにも瞬間的に大量なアクセスが流れてくる時代になりました。

WP Engineは、そういった大量アクセスも安心して受け止めてくれるとか。

WP Engineのホームページにも「Insanely Fast.(めちゃくちゃ早い)」って書いてあります(笑)。

あとワードプレスに精通したエキスパートがサポートしてくれるらしいです。
こちらも「初級レベルじゃない。エキスパートです。」って書いてある。

何か自信満々だなぁ(笑)。

ただ価格は安くないっす。

無料トライアルや返金保証も付いているので、
気になる人はチェックしてみて下さいな。

http://wpengine.com/

この記事の続きを読む

2012年10月25日木曜日

アマゾンが送料無料を実現できる理由とは?


先日、Amazon(アマゾン)で自転車のライトホルダーを購入しました。

「Bikeguy バイクライトホルダー」ってやつ。

これ。


このライトホルダーが税込価格で539円でした。
で、驚くべきことに送料無料なの。

すごーい。



実のところ初めは楽天ポイントが貯まっているので
楽天のショップで同じ商品を購入しようとしたんです。

でも、価格こそ同じくらいだけど
どのショップも送料は必ずかかってしまって
送料込み価格だと一番安くても1200円とかになってしまいます。

で、Amazonを覗いてみたら送料無料なの。

「おー!アマゾンすげー!」ってポチッとしてから
翌々日には自宅に届きました。



届いた段ボールを見ていただきたい。



こんな無駄にデカイ段ボールで届きました。



だって中身これだけっすよ?(笑)

過剰梱包の典型例。

Amazonさん、環境問題に興味ないのね。




でも僕が問いたいのは過剰梱包についてじゃなくて、
なぜAmazonは送料無料を実現できるの??ってこと。

だってそうですよね。
これだけデカイ段ボールです。
普通に発送したら送料として700円は取られます。

もちろんAmazonみたいな大手小売企業は
運送会社と大口契約をしているので送料も通常の半額以下になるのでしょう。

でもいくらAmazonが超お得意様だとしても
運送会社が無料で送ることはあり得ません。

安いなりにもAmazonから発送代金は貰っているはず。
それは間違いないでしょう。



ではなぜAmazonは送料を無料にできるのか?

しかも利幅が薄そうなあの539円のライトホルダーを
あんな大きな段ボールで発送していています。

そんなことしてなぜAmazonは赤字にならないのか?



恐らくですが、
Amazonは送料を広告料で埋め合わせをしているのだと思います。

これ見てください。



広告チラシが2枚入っていました。

NPO法人の「国境なき医師団」と「本棚お助け隊」という会社のチラシ。


今回注文したライトホルダーと一緒に
この2枚のチラシが同封されていました。

Amazonはこのチラシを同封する見返りとして企業や組織から収益を得ていて、
その収益によって送料無料を実現しているのですね。

つまり発送コストを広告費で相殺しているわけです。

いや、あんな過剰梱包をしていて
発送コストを削減しようとしている素振りがみえないので
もしかしたら広告費が発送費用を上回っていて、
送れば送るほど利益が増える仕組みが出来ているのかもしれません。

これがスケールメリットか。



この記事の続きを読む
 

バンザイブログ Copyright © 2011 | Template design by O Pregador | Powered by Blogger Templates